講演会「近未来への招待状~ナイスステップな研究者2020からのメッセージ~」第2回:6月22日開催の御案内

2021年5月25日(火)

科学技術・学術政策研究所(NISTEP)では、2005年より毎年、科学技術イノベーションの様々な分野において活躍され、日本に元気を与えてくれる方々を「ナイスステップな研究者」として選定しています。
過去に選定された方の中には、その後ノーベル賞を受賞された山中伸弥教授(京都大学、平成18年)及び天野浩教授(名城大学、平成21年)も含まれています。(※所属等はいずれも当時)

2020年12月に選定した「ナイスステップな研究者2020」では、今後活躍が期待される30 代~40 代の若手研究者(平均年齢41.3 歳)を中心に、AI 技術やデータサイエンスを駆使した医療・材料科学・化学などへの応用研究、自然科学と人文社会科学の融合研究、認知症の新たな診断法やSDGsに資する技術開発といった現代社会の課題に密接に関わる研究など多岐にわたる分野において、研究活動のみならず様々な形で国内外へ広く成果を還元されている方を選定しています。

6月22日の講演会では、「ナイスステップな研究者2020」のうち3名から、優れた研究活動や、特色のある取組などについて御紹介いただきます。全3回のシリーズで開催する予定です。今回の開催は、YouTubeライブで配信予定です。皆様の御参加をお待ちしております。(第3回:7月20日(火)午後)

開催概要
  • 日時:2021年6月22日(火)14:00-16:40 オンライン開催
  • 視聴方法:YouTubeでライブ配信
  • 言語:日本語
  • 定員:なし
  • 視聴URL: [YouTube]https://youtu.be/OlSw2QezyFQ
講演会スケジュール(1講演は質疑含め45分程度)
●第2回:6月22日(火)
14:00- 開会挨拶 所長
14:05- 佐野 幸恵 筑波大学システム情報系 助教
点と点をつないで分かってくること
14:50- 武田 朱公 大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄附講座 准教授
大阪府立病院機構大阪精神医療センターこころの科学リサーチセンター 認知症ユニットリーダー
デジタル・テクノロジーで支える次世代の認知症治療
15:35-15:45 休憩
15:45- 田中 大輔 関西学院大学理学部化学科 教授
エネルギー問題解決のための新規多孔性半導体の開発
16:30頃 閉会挨拶 総務研究官

注:各講演の時間は前後することがあります。

登録締め切りました。御登録有難うございました。(6/18(金)17時)